注目記事
CArray , std::vector
- 詳細
- カテゴリー: C++
- 参照数: 2742
CArray | std::vector | |||||
GetSize() , GetCount() | size() | |||||
GetUpperBound() | ||||||
IsEmpty() | empty() | |||||
GetSize() == 0 | size() == 0 | |||||
SetSize(newSize) | resize(newSize) | |||||
Add(element) | push_back(element) | |||||
Append(src) | insert(this->end(),src.begin(),src.end()) | |||||
InsertAt(index,element) | insert(this->begin()+index,element) | |||||
InsertAt(index,src) | insert(this->begin()+index,src.begin(),src.end()) | |||||
GetAt(0) | front() | |||||
GetAt(GetSize()-1) | back() | |||||
RemoveAt(index) | erase(this->begin()+index) | |||||
RemoveAll() | clear() | |||||
GetData() | data() , ? front() ? , &v[0] | |||||
CArray::GetCount() は,VC 7 で追加されたもの.
VC 6 にも対応するには GetSize() .
(VS)\VC\atlmfc\include\afxtempl.h より
template<class TYPE, class ARG_TYPE> AFX_INLINE INT_PTR CArray<TYPE, ARG_TYPE>::GetSize() const { return m_nSize; }
template<class TYPE, class ARG_TYPE> AFX_INLINE INT_PTR CArray<TYPE, ARG_TYPE>::GetCount() const { return m_nSize; }
Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ
- 詳細
- カテゴリー: C++
- 参照数: 13185
「Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ」のダウンロードへのリンクです.
VC++ | バージョン | 公開日 | id | ダウンロード | 含まれているものなど | |||||||
2022 | 14.44.35211.0 | 2025/06 | x86 x64 arm | 2015-2022 | ||||||||
14.42.34438.0 | 2025/02 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.40.33816.0 | 2024/10 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.38.33135.0 | 2024/01 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.38.33120.0 | 2023/11 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.36.32532.0 | 2023/05 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.34.31938.0 | 2023/02 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.32.31332.0 | 2022/06 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.31.31103.0 | 2022/02 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.30.30708.0 | 2022/01 | x86 x64 arm | ||||||||||
2019 | 14.29.30157.0 | 2024/11 | x86 x64 arm | |||||||||
14.29.30040.0 | 2021/07 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.28.29914.0 | 2021/04 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.28.29334.0 | 2020/12 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.27.29112.0 | 2020/10 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.26.28808.1 | 2020/07 | x86 x64 arm | ||||||||||
14.25.28508.3 | 2020/04 | x86 x64 arm | ||||||||||
2017 | 14.16.27052.0 | 2024/10 | x86 x64 arm | |||||||||
2015 | Update 3 | 14.0.24215.1 | 2016/09/15 | 53840 | x86 x64 | mfc140u.dll | ||||||
Update 3 | 14.0.24212.0 | 2016/08/18 | 53587 | x86 x64 | mfc140.dll | |||||||
Update 1 | 14.0.23506.0 | 2016/09/16 | 49984 | x86 x64 | msvcp140.dll | |||||||
14.0.23026.0 | 2015/07/10 | 48145 | x86 x64 | vcruntime140.dll | ||||||||
2013 |
Update 5 |
12.0.40664.0 |
2017/05/25 |
x86 x64 |
||||||||
12.0.30501.0 | 2014/12/30 | 40784 | x86 x64 arm | mfc120u.dll | ||||||||
2012 | 更新プログラム 4 | 11.0.61030.0 | 2013/11/14 | 30679 | x86 x64 arm | mfc110u.dll | ||||||
2010 | SP1 MFC のセキュリティ更新プログラム | 10.0.40219.325 | 2011/08/09 | 26999 | x86 x64 ia64 | mfc100u.dll | ||||||
SP1 |
10.0.40219.1 |
2011/03/03 |
8328 13523 |
x86 x64 |
mfc100.dll |
|||||||
10.0.30319.1 |
2010/04/12 |
5555 14632 |
x86 x64 |
msvcr100.dll msvcp100.dll |
||||||||
2008 | SP1 MFC のセキュリティ更新プログラム | 9.0.30729.6161 | 2011/06/07 | 26368 | x86 x64 IA64 | mfc90u.dll | ||||||
SP1 ATL のセキュリティ更新プログラム | 9.0.30729.4148 | 2010/09/29 | 11895 | x86 x64 IA64 | mfc90.dll | |||||||
SP1 |
2008/09/16 2009/08/13 |
5582 2092 |
x86 x64 |
msvcr90.dll msvcp90.dll |
||||||||
2005 | SP1 MFC のセキュリティ更新プログラム | 8.0.61000 | 2011/06/07 | 26347 | x86 x64 IA64 | mfc80u.dll | ||||||
SP1 ATL のセキュリティ更新プログラム | 8.0.59192 | 2010/09/20 | 14431 | x86 x64 IA64 | mfc80.dll | |||||||
SP1 |
8.0.50727.762 |
2007/11/15 |
5638 18471 |
x86 x64 |
msvcr80.dll msvcp80.dll |
|||||||
2006/04/10 |
3387 21254 |
x86 x64 |
||||||||||
最新のサポートされる Visual C++ のダウンロード
Visual C++ ランタイムのバージョンとサポートされる OS について
バックアップ ツール
- 詳細
- カテゴリー: i_Tools
- 参照数: 160
「マイドキュメント」と「共有ドキュメント」のファイルを robocopy コマンドを使用してバックアップするツールです.
https://download.mish.work/bccrm.zip
デスクトップなどに置いた bccrm.exe を起動すると,USB メモリを探してそこに exe をコピーします.
USB メモリが見つからない時は,デモモードとして動作します.
複数の USB メモリが接続されている場合は,最初に見つけた(ドライブ名の A:~)所にコピーします.
USB メモリにコピーされた bccrm.exe を起動すると,「マイドキュメント」などのファイルを USB メモリにコピーします.
バックアップ後の表示は次の様になり,_Backup_ 以下にコピーします.
Synology NAS
- 詳細
- カテゴリー: NAS
- 参照数: 3540
Synology NAS の設定などをまとめたリンクです.
DS115j 追加 | セットアップ Web Station のインストール Antivirus Essential のインストール |
|
DS115j 追加 - 2 | Cloud Sync を追加 | |
DS115j 追加 - 3 | ||
DS115j 追加 - 4 | ファイアフォールの設定 | |
DS115j 追加 - 5 | ||
DS115j 追加 - 6 | ||
DS115j 追加 - 7 | mydns.jp の取得 | |
DS115j 追加 - 8 | WordPress をマルチサイトに | |
DS115j 追加 - 9 | ||
CGI | ||
gcc | インストール | |
Web での日本語 | ||
std::tostringstream | 動作しないことへの対応 | |
DSM 更新で… | g++ が通らなくなったことへの対応 | |
DS116 追加 | ||
opkg install tree | tree コマンドのインストール | |
Note Station の設定 | ||
Photo Station | Photo Station と DS photo の設定 | |
Joomla! インストール | ||
Joomla! 更新 | ||
Joomla! 削除 | 再インストールのための削除 | |
Joomla! 再インストール | ||
Joomla! インストール後の設定 | ||
/tmp の空き容量 | ||
Python から C の呼出し | ||
Flask のインストール | ||
NAS の証明書の更新 | ||
DSM 7 と WordPress , Joomla! | ||
Synology Mail Server | ||
DS220+ セットアップ | ||
DS220+ セットアップ-2 | WordPress , Joomla! インストール | |
DS220+ セットアップ-3 | PHP の設定 | |
DS220+ セットアップ-4 | Entware インストール | |
DS220+ セットアップ-5 | Virtual Machine Manager | |
DS220+ セットアップ-6 | Web Station の設定 | |
Synology MailPlus Server | ||
DS220+ PHP GD | ||
DS116 リバースプロキシ設定 | ||
DSM 7.1 に更新 | ||
DS220+ HDD 追加 | ||
DS116 entware | ||
DS220+ 用 メモリ D4NESO-2666-4G 4GB DDR4 non-ECC SODIMM
SYNOLOGY シノロジー DiskStation DS120j 多機能1ベイNAS DS120j[DS120j]
【200円OFF■当店限定クーポン 3/11 1:59迄】DS118 Synology 1ベイオールインワンNASキット DiskStation DS118
GLUT を使える様に
- 詳細
- カテゴリー: C++
- 参照数: 2774
GLUT を使える様にする設定
wiki OpenGL Utility Toolkit
GLUTによる「手抜き」OpenGL入門
Ubuntu では
$ sudo apt install freeglut3-dev
Fedora では
$ sudo dnf install freeglut
$ sudo dnf install freeglut-devel
サンプルを落としてきて make しようとすると入っていない.
Hello GLUT v1.0
[Iwao@vb-fedora Hello-GLUT-rel-v1.0]$ make
bash: make: コマンドが見つかりませんでした...
コマンド make' を提供するためにパッケージ 'make' をインストールしますか? [N/y] y
もう一度 make とすると,今度は Makefile の記述のエラー.
どうも MSC 用みたいで,1 つのソースに.
hello_gl.c ソースを表示
$ cc hello_gl.c とするとエラー.
正しくは,
$ cc hello_gl.c -lglut -lGLU -lGL
Raspberry Pi
raspberry pi glut で検索すると,
GLUT - Raspberry Pi Forums
最後の方に次の記述がある.
$ sudo apt install freeglut3-dev g++
GLUT による [手抜き] OpenGL 入門 | http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~e085739/c.opengl.kumamoto.html | |
OpenGL入門 | http://wisdom.sakura.ne.jp/system/opengl/ |
簡易 Web サーバ
- 詳細
- カテゴリー: i_Tools
- 参照数: 1959
C++/CLI を調べるために作成した,簡易的な Web サーバ機能のコンソール AP です.
ZIP 内の msi でセットアップすると,デスクトップの i_Tools フォルダ以下に exe などが入ります.
SetWsvr.zip
以下のものは,セットアップすると,i_Tools フォルダに exe が入ります.
またサンプルデータが (マイドキュメント)/Web に入ります.
s_wsvr_6_2023_08.zip
w_svr_5_2023_01.zip
exe を起動して, ../Web/index.html を指定します.
終了は,コンソール AP のウィンドウを閉じます.
exe 起動時のファイルの指定で,任意の場所にある index.html などを指定可能です.
2024/11/02
VC 2005 でビルド可能な一式を用意しました.
https://itl.mish.work/i_Tools/Doc/blog/vc/T_h_lstn.zip
文字列 DXF 変換
- 詳細
- カテゴリー: i_Tools
- 参照数: 9698
TrueType 文字の輪郭を 2D DXF として出力できます.
STL 形式での出力 も可能になりました.
iTls143.zip
TToPA_2024_04.zip
2024/01/30 | iTls_2024_01.zip | msi に. | ||
2023/12/30 | TToPA_2023_12.zip | 文字の立体化. | ||
2023/11/01 | TToPA_2023_11.zip | ::bezier の最小を 2 に. | ||
2023/10/27 | TToPA_2023_10.zip | |||
2023/09/29 | TToPA_2023_09.zip | ~.line.* の追加. | ||
2023/08/28 | TToPA_2023_08.zip | |||
2023/06/23 | TToPA_2023_06.zip | |||
2023/05/31 | TToPA_2023_05.zip | 「高い DPI 認識」に | ||
2023/04/29 | TToPA_2023_04.zip | バグ対応 | ||
2023/04/03 | TToPA_2023_04.zip | 3DFACE としての出力 | ||
2023/02 | TToPA_2023_02.zip | VC 14 | ||
TToPA_2022_10.zip | VC 12 | |||
TToPA_2022_09.zip | ||||
TToPA_2021_03_08.zip | ||||
TToPA_2020_09_08.zip | ||||
TToPA_2020_09_07.zip | ||||
TToPA_2020_08_30.zip | ||||
TToPA.2018.07.02.zip | ||||
Vector | ||||
1 / 6